子ども導線とは

たま たま 手洗い 親子 手洗い たま たま たま
子どもたちを「規則正しい習慣」に導くための動線計画 子どもたちを「規則正しい習慣」に導くための動線計画

リビングダイニングを中心に、子どもの持ち物の収納場所や学習場所を考えるプラン。
子どもの行動と持ち物に合わせて「場所と収納」を配置。子どもが効率よく
お片付けや整理整頓、学習ができ、習慣化しやすいように配慮した動線計画です。

学習意欲の向上へ学習意欲の向上へ
子ども導線のプラン
子ども導線のプラン 子ども導線のプラン ただいま ただいま ただいまの男の子
幼児・小学生の間
ただいまライン

学校から帰宅した時の、生活習慣(主に整理整頓の習慣)を導くライン

がくしゅうライン

家庭での学習習慣(宿題・復習予習・読書など)と整理整頓の習慣を導くライン

おあそびライン

お遊びをする時の約束ごとや整理整頓の習慣を導くライン

1F

親に見守られながら、
リビングダイニングで規則正しい習慣を身につけます。

小学生までの子どもが、勉強を含めたほとんどの時間を過ごすリビングダイニングを中心に、動線と収納計画を考えました。

幼児・小学生の間_1F幼児・小学生の間_1F
2F

小学生までの子ども部屋は、
親子のコミュニケーションスペース。

2F
おとうさんと一緒 2F収納

小学生までは、一緒に読書をしたり、音楽を聴いたり、家族で過ごす楽しいコミュニケーションの場としてご活用ください。

2F
たま たま たま たま たま
中学生から高校生
ただいまライン

学校から帰宅した時の、生活習慣(主に整理整頓の習慣)を導くライン

学習ライン

主に中学生からの学習習慣や部活を含めた整理整頓を導くライン

1F

中学生になっても
「子ども導線」が親子のコミュニケーションをサポート。

中学生になっても、まずは「ただいまクローゼット」に通学バックを仮置してお弁当箱を出し、「ただいまPOST」に連絡物を置き、親子で今日の会話を交わします。

中学生から高校生の間_1F 中学生から高校生の間_1F ポスト
2F

中学生からの子ども部屋は、
受験対策として学習に集中できる空間へ。

中学生からは、学習に集中できる空間として使用される事をお勧めします。集中して学習するためには、整理整頓された環境が大切です。

2F2F
収納とデスク
たま たま たま たま たま